ミュージックサロンMusic Salon

2025年9月7日(日)午後2時開演(午後1時半開場)

池邊啓一郎 ピアノリサイタル ~バロック時代から近代にかけて 名曲の旅~

お申込みフォーム

プログラム

J. S. バッハ (M. ヘス編曲): カンタータ BWV 147より 「主よ、人の望みの喜びよ」
W. A. モーツァルト:フランスの歌曲『ああ、お母さん、あなたに申しましょう』による12の変奏曲 K. 265
F. ショパン: ワルツ Op. 64 No. 1「小犬のワルツ」
F. ショパン: マズルカ Op. 24 No. 1, 2, 3, 4
F. リスト: パガニーニによる大練習曲 S. 141より No. 3「ラ・カンパネラ」 No. 6「主題と変奏」
C. ドビュッシー: 月の光
M. ラヴェル: 水の戯れ
S. ラフマニノフ: ピアノソナタ第2番 op. 36 1913年版

池邉啓一郎 プロフィール

福岡県出身。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学、ミュンヘン音楽演劇大学マスター課程、東京藝術大学大学院を経てミュンヘン音楽演劇大学マイスター課程を修了。
東京藝術大学学内にて同声会賞、大学院アカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア賞を受賞。また、ミュンヘン音楽演劇大学マスター課程を最高点で卒業。平成28年度宗次德二海外留学支援金奨学生。

フッぺル鳥栖ピアノコンクール第1位及び月光賞を受賞、日本クラシック音楽コンクール高校男子の部最高位受賞、西日本国際音楽コンクール西日本新聞社賞受賞、Steinway Klassik-Förderpreis 2017 München第1位を獲得し奨学生に選出、Shigeru Kawai国際ピアノコンクール第4位受賞、ガスタイク音楽賞コンクール第1位等国内外の数多くのコンクールで優勝、入賞を重ねる。また、ヴィオッティ国際音楽コンクール・エネスク国際コンクールの両コンクールにてセミファイナリストに選出された。

これまでに九州交響楽団や豊橋交響楽団を含むオーケストラとの共演やニンフェンブルク城内でのリサイタル等、日本、ドイツにおいて演奏活動を行う。またピアノトリオやデュオ等、室内楽奏者・伴奏者としても幅広く活動している。

ミュンヘン音楽演劇大学マイスター課程在籍時に成績が認められ推薦により同校にて伴奏講師をつとめ、現在は東京藝術大学ピアノ科非常勤講師として演奏活動と並行し後進の育成にもつとめる。ピアノをMichael Schäfer、江口玲、多美智子、横山幸雄、安村真紀、高橋香の各氏に、室内楽をSilke Avenhaus、上森祥平、津田裕也の各氏に師事。
公式サイト https://keiichiroikebe.com/

交通アクセス

NANAWATA への地図

〒350-0056 埼玉県川越市松江町2-4-4
TEL:049-237-7707 FAX:049-237-7708

メール:info@nanawata.com

西武新宿線本川越駅より徒歩14分
東武東上線川越市駅より徒歩18分
JR・東武東上線川越駅より徒歩24分

東武バス06系統(川越駅東口発、本川越駅経由)「松江町二丁目」徒歩1分
東武バス01系統(川越駅東口発、本川越駅経由)「仲町」徒歩4分

Google Map