おしらせTopics

平丸陽子×山田志麻子トークイベント

EventGallery /

本日は平丸陽子展のトークイベント「見えないかたちを描く」を開催しました。
ゲストは、うらわ美術館学芸員の山田志麻子さん。山田さんは2022年に「雰囲気のかたち」展を企画されていて、その展覧会に深い感銘を受けた平丸さんの希望により、トークが実現しました。

横山大観や菱田春草の朦朧体からはじまり、中谷芙二子の霧の彫刻、伊庭靖子の写真をもとにした油彩画、瑛九の微細な点描表現にいたるまで、見えないもの、かたちのないものの表現の系譜を紹介する山田さん。

曖昧なもの、かたちのないものの気配を描きたい、と表現の探求を続けてきた平丸さんは、薄く溶いた油絵具を幾層も塗り重ねながら自身のイメージに近づけていく絵画の魅力を語ります。

会場からは、透明感のある平丸さんの絵画の技術的な工夫についての質問もあり、とても充実した内容のトークとなりました。

平丸さんと山田さんのトークの抄録は、こちらからご覧いただけます。
平丸陽子展「とうめいな輪郭」は4月27日(日)まで開催します。残り1週間となりましたが、どうぞ引き続き、よろしくお願いいたします。